コスモス
半月以上のご無沙汰、怒涛の日々でありました。
ダニに刺されたのです。
だんだん痒いところが多くなり、痒い痒いと一日中騒ぎそれから忙しくなりました。
畳を全部新しくし、寝具類も全部買い替え、各部屋全部にバルサンを焚き、引き出し、洋服が下がっているところ全部にパラゾールをと、まるで引っ越しのような日々が続きました。皮膚科の医者が少ないために診察に至るまで時間を要しました。そして病人を医者に連れて行くのも車で連れて行ってもらうため土曜日午前中で、しかも私が先に早く行って並び大混雑の中をやっと診てもらえてほっとしました。
さすが強い塗り薬と痒み止めの飲み薬で全く痒くなくなり、新しく刺されることも薬剤のおかげかなく、大体撲滅できたようです。
押入れの中の布団類が殆どなくなりすっきりです。まだ小さなごみを見ると、ダニはほとんど見えない大きさなのにダニに見え、いささかダニノイローゼと言った感じです。
そのさなかに今度は病人を昭和記念公園のコスモスを見に連れて行ってもらいました。10/12(土)晴れ
砂川口なら「花の丘」に近いので歩行器で歩くのにちょうどよいと言う事で行ったら何と黄色いコスモスのイエローガーデンはすっかり終わって刈られてしまっていました。
パークトレイン
もう少し歩けると言う事で「みんなの原っぱ」北東隅のコスモスセンセーションを見ておにぎりの昼食(食堂に入ることは許されない身なので)で大満足。300歩から進んで1600歩くらい練習していたのが、往復で3700歩を歩くことが出来、体力が付いたのを喜んだのでした。
帰りに見たイイギリの実が見頃でした。
最近のコメント